人を起点に。空間をデジタルに。未来を変える仕組みをつくる
私たちタスキホールディングスは、不動産価値流通というフィールドにおいて、暮らしや社会の未来を、より良い方向へと変えていくことを存在意義としています。古い常識やあたりまえとされている慣習を疑い、デジタルの力を活用しながら、新しい仕組みを創造することで、社会にとって最適な価値を届ける。それが私たちのミッションであり、その挑戦の中心にいるのは、いつも「人」です。
“変化を恐れず、未来を創る側に立ちたい” - そんな想いを持つあなたと、ぜひ一緒に、新しい仕組みづくりに挑戦したいと考えています。
■ 業務内容(共通)
全7社で構成される当社グループは、新築投資用IoTレジデンスの開発、資産コンサルティング、SaaS型不動産DXサービスの開発・提供等を行っております。当社は、グループ各社のバックオフィス部門を担い、グループの成長を支えています。
■ 業務内容
M&AやCVC投資などの資本共創プロジェクトの立案から中期経営計画の策定・予算管理まで多岐に渡るグループ経営戦略業務と、プレスリリースや決算説明資料作成などのIR業務やPR施策の企画と実行に取り組んでいます。裁量権を持って業務にあたることができるため、ビジネスマンとしてご自身を成長させることができます。
■ 雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件の変更無し)
■ 配属先情報
グループ全体約200名 M&A・グループ戦略部4名
■ 求める経験・能力
【必須】経営計画の策定や予算管理、IRやPR・広報での業務経験
【歓迎】PowerPointやillustrator等でデザイン作成ができる方
■ 勤務地
本社(青山)
■ 勤務時間
9:00〜18:00(内、1時間休憩)
■ 給与
想定年収500万円~800万円 (想定月収30万円~50万円)
■ 休日・休暇
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔
■ 待遇
交通費全額支給、社会保険完備、残業手当、免許手当、退職金制度
■ 福利厚生
・各種祝い金(結婚・出産)
・書籍購入補助制度
・従業員持株会制度
・企業型確定拠出年金(DC)制度
・リファラル採用手当
・研修・カンファレンス補助制度
・育児休業制度(取得実績あり)、介護休業制度
・無料人間ドック(定期健康診断)
・懇親会補助、社員旅行
・健康経営促進(健康保険組合連合会東京連合会による「銀の認定」取得)
・フリードリンク
■ 業務内容(共通)
全7社で構成される当社グループは、新築投資用IoTレジデンスの開発、資産コンサルティング、SaaS型不動産DXサービスの開発・提供等を行っております。当社は、グループ各社のバックオフィス部門を担い、グループの成長を支えています。
■業務内容
決算業務全般(連結・単体)
監査法人との協議、監査対応
対外向け及び社内向けレポーティング
税務申告(法人税、消費税等)等
予実管理
■ 雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件の変更無し)
■ 配属先情報
グループ全体約200名
経理部7名
■ 求める経験・能力
【必須】簿記2級程度以上の知識がある方、経理業務の経験がある方。
【歓迎】連結決算の経験がある方
■ 勤務地
本社(青山)
■ 勤務時間
9:00〜18:00(内、1時間休憩)
■ 給与
想定年収500万円~800万円 (想定月収30万円~50万円)
■ 休日・休暇
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔
■ 待遇
交通費全額支給、社会保険完備、残業手当、免許手当、退職金制度
■ 福利厚生
・各種祝い金(結婚・出産)
・書籍購入補助制度
・従業員持株会制度
・企業型確定拠出年金(DC)制度
・リファラル採用手当
・研修・カンファレンス補助制度
・育児休業制度(取得実績あり)、介護休業制度
・無料人間ドック(定期健康診断)
・懇親会補助、社員旅行
・健康経営促進(健康保険組合連合会東京連合会による「銀の認定」取得)
・フリードリンク
■ 業務内容(共通)
全7社で構成される当社グループは、新築投資用IoTレジデンスの開発、資産コンサルティング、SaaS型不動産DXサービスの開発・提供等を行っております。当社は、グループ各社のバックオフィス部門を担い、グループの成長を支えています。
■ 業務内容
総務
株主総会・取締役会運営、社内システムの管理、許認可管理、株式取扱事務、事務所移転・レイアウト変更、規程管理
人事
採用業務、人事制度立案・改定・運用、労務管理、人事情報管理・健康経営推進
■ 雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件の変更無し)
■ 配属先情報
グループ全体約200名
人事総務部7名
■ 求める経験・能力
【必須】人事または総務経験をお持ちの方
【歓迎】不動産、IT業界でのご経験
■ 勤務地
本社(青山)
■ 勤務時間
9:00〜18:00(内、1時間休憩)
■ 給与
想定年収500万円~800万円 (想定月収30万円~50万円)
■ 休日・休暇
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔
■ 待遇
交通費全額支給、社会保険完備、残業手当、免許手当、退職金制度
■ 福利厚生
・各種祝い金(結婚・出産)
・書籍購入補助制度
・従業員持株会制度
・企業型確定拠出年金(DC)制度
・リファラル採用手当
・研修・カンファレンス補助制度
・育児休業制度(取得実績あり)、介護休業制度
・無料人間ドック(定期健康診断)
・懇親会補助、社員旅行
・健康経営促進(健康保険組合連合会東京連合会による「銀の認定」取得)
・フリードリンク
■ 業務内容(共通)
全7社で構成される当社グループは、新築投資用IoTレジデンスの開発、資産コンサルティング、SaaS型不動産DXサービスの開発・提供等を行っております。当社は、グループ各社のバックオフィス部門を担い、グループの成長を支えています。
■ 業務内容
財務方針・財務戦略の策定・直接金融や間接金融による資金調達
金融機関対応、資金繰り管理、出納・支払業務、物件仕入・売却決済準備
■ 雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月 ※試用期間中の勤務条件の変更無し)
■ 配属先情報
グループ全体約200名
財務部7名
■ 求める経験・能力
【必須】銀行、信用金庫、信用組合等の金融機関での勤務経験もしくは事業会社での財務担当経験
出納業務や支払業務等の事務作業が出来る方
【歓迎】銀行、信用金庫、信用組合等の金融機関で勤務し、法人への融資関係業務の経験のある方
宅地建物取引士
■ 勤務地
本社(青山)
■ 勤務時間
9:00〜18:00(内、1時間休憩)
■ 給与
想定年収500万円~800万円 (想定月収30万円~50万円)
■ 休日・休暇
完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔
■ 待遇
交通費全額支給、社会保険完備、残業手当、免許手当、退職金制度
■ 福利厚生
・各種祝い金(結婚・出産)
・書籍購入補助制度
・従業員持株会制度
・企業型確定拠出年金(DC)制度
・リファラル採用手当
・研修・カンファレンス補助制度
・育児休業制度(取得実績あり)、介護休業制度
・無料人間ドック(定期健康診断)
・懇親会補助、社員旅行
・健康経営促進(健康保険組合連合会東京連合会による「銀の認定」取得)
・フリードリンク
■ 募集対象
2026年3月卒業見込みの方、2027年3月卒業見込みの方、卒業後3年以内の方
■ 募集職種
総合職
総合職は以下の職種に配属され、当社およびグループ会社各社の各事業を成長させていく役割を担っていただきます。
用地仕入営業/リファイニング営業/Saasセールス/Saasエンジニア/人事総務/経理/財務 など
■ 選考フロー
エントリー → 書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 最終面接 → 内定
※選考フローが変更するケースがあります
■ 雇用形態
正社員(試用期間6ヶ月) ※試用期間中の勤務条件の変更なし
■ 配属先
配属は、選考での適性や本人の希望を踏まえて決定します。
■ 勤務地
㈱タスキホールディングスもしくはグループ会社
※配属先によって決定
■ 勤務時間
9:00~18:00(うち1時間休憩)
■ 給与
月額283,282円
給与額の内訳
∟基 本 給 :245,000円
∟固定残業手当:38,282円(20時間分) ※20時間を超過した分は別途支給
■ その他手当
通勤手当:全額支給
資格手当:宅地建物取引士10,000円、一級建築士25,000円、二級建築士15,000円、
一級施工管理技士15,000円
※入社時にお持ちの資格があれば、初任給より支給します。
リファラル採用手当:ご紹介により入社に至った場合に支給します。
■ 賞与
年2回(6月、12月)
営業職はインセンティブを別途支給
∟最終利益の3%を支給します。
例:最終利益3億円→インセンティブ額900万円
非営業職は業績連動賞与を別途支給
∟2024年実績→基本額の3.5ヶ月分
■ 昇給
年1回(10月)
■ 休日・休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
≪2025年度実績≫
∟ゴールデンウィーク:11連休(内4日間は有給休暇推奨日)
∟夏季休暇 :9連休(内1日間は有給休暇推奨日、3日間は特別休暇)
∟年末年始休暇 :9連休(内4日間は特別休暇)
その他有給休暇、慶弔休暇あり
■ 研修制度・学習制度
・導入研修
・ビジネスマナー研修
・メンター制度
・コンプライアンス研修
・研修・カンファレンス補助制度
・書籍購入補助制度
・資産形成研修
■ 福利厚生
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・各種祝い金(結婚・出産)
・退職金制度
・従業員持株会制度
・企業型確定拠出年金(DC)制度
・産前産後休業、育児休業・介護休業制度 ※いずれも取得実績あり
・育児時短勤務制度
・健康経営促進(健康保険組合連合会東京連合会による「銀の認定」取得)
∟健康診断・人間ドック無料受診
∟インフルエンザ予防接種費用会社負担
∟産業医面談、衛生委員会
∟ストレスチェック実施(年1回)
∟血圧計完備
・フリードリンク&スープ
・PC、iPhone支給
・懇親会補助
・社員旅行